「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧
-
-
ペットボトルや、柵越しにぬいぐるみで遊ぶトイプードルのレイリー
2015/09/01 -トイプードルのレイリー日記
おもちゃ, トイプードル, レイリー, 子犬ペットボトルを追いかけ回して超興奮するレイリー この動画は2015年の8月18日に公開した動画です。 子犬の頃というのは本当になんでも興味を持つし、遊び道具になるという感じです。 パパが飲み終わったペ ...
-
-
トイプードルのレイリーバランスボールの通せんぼが邪魔で苦戦!アイリスオーヤマのペットフェンスを購入
2015/08/24 -トイプードルのレイリー日記
アイリスオーヤマ, トイプードル, レイリー, 購入2015年8月23日にUPしました動画がこちらです。 トイプードルのレイリーが家に来て2ヶ月少し経った頃のお話です。 パパは仕事をするために隣の部屋にいたのですが、仕事部屋はパソコンのケーブルやコンセ ...
-
-
3回目の予防接種はケンネルコフが治ってから!治療は粉薬
犬用静音バリカンを購入 理想は、爪切りや、犬のシャンプー、トリミングなど、自分で出来たらいいなぁと思います。 (あとから、YouTubeのトリマーさんのチャンネルの動画で知ったのですが、 素人は、トリ ...
-
-
子犬は興味津々!ロープであそんだり、首を傾けたり
だいたい生後3か月のレイリーですが、 少しずつ、サークルから部屋に出す時間を長くすると、 やっぱりレイリーとしてもサークルの中でいるよりも、 部屋の中で誰かにかまってもらっている方が当然楽しいので、 ...
-
-
家に来て1週間目サークルからレイリーを出してみる
トイプードルのレイリーついにサークルから出る (特に子犬の場合は)環境の変化が大きく、ストレスが大きいので、 家に来て、しばらくは、殆どがサークルの中での暮らし徐々に家の環境になれさせていく必要がある ...
-
-
犬の去勢の時期や費用は?マーキング・マウンティングは?性格は?
犬を飼おうということになったら 誰でもオスにするかメスにするか 悩むところだと思います。 以前聞いた話では オスの動物を飼育するのは 成長すると「自分がボスだ」と思うため 女性には難しいというものがあ ...
-
-
トイプードルのレイリー家に来て4日目から生後3ヶ月まで
レイリーが家に来て4日目 ベッドがウンチまみれに トイプードルのレイリーが家に来て、 4科目のレイリーの様子です。 最初の何日間は環境が変わって落ち着かないようですが、 やっと少しづつ待ったりするよう ...
-
-
トイプードルのレイリーが家に来た!!
2015/06/25 -トイプードルのレイリー日記
0歳, トイプードル, レイリー家にサークルも準備し、 なまえもレイリーに決定し、 うちに、トイプードルがクルのもカウントダウン状態になりました。 □プーちゃんの名前を家族会議 もうこうなったら、テンションが上りますよね。 トイプー ...
-
-
プーちゃんの名前を家族会議
サークルや、ベッド、トイレ、水飲み器などをセットし、 いざ、トイプードルの子犬を迎える 6月23日になる前に、家族会議を開くことが・・・ 名前をどうするか?っていう重要な問題です。 プーちゃんでも可愛 ...
-
-
トイプードルを飼う準備 グッズ購入・サークルの組み立て
前回の ぷーちゃん娘とご対面 って言う記事で トイプードルの ぷーちゃんと 我が家の家族都の相性がいいことが ホームステイでわかり、 トイプードルを迎えることを家族会議で決定しました。 実際には、即連 ...